毎日のダイビングの様子を更新しています。
カヤンツアーの日記、随時更新
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。

DEC 31(SAT)




快晴です。
今日は大晦日なんですね。ここのところ忙しくて何がなんだか、
分からなくなってましたが、ゲストの方が「今年最後のダイビングだね」
と言っていたのを聞いて、おーそうか!と。
振り返れば今年も事故なくここまで来られて、良かったです。
来年も無事故を続け、一段とサービスの向上に努めたいと思います。
またブルーマーリンを宜しくお願いします!

さて今年最後のダイビングはボート6杯出して潜ってきました。
各ボート全てゲメリスで潜ってます。
僕はメルイスにジャンと一緒に乗り込み、リクエストにお応えして
ブルーコーナーとジャーマンチャネルで潜ってきました。
コーナーは良い感じの下げ潮です。
ちょっと低めの水温といい、水中のなんとも言えない雰囲気といい
今にも何か出そう。ハンマーや大きなサメを探しては下を覗き込み、
カジキがいないかと上を見上げてと、準備だけはばっちりでしたが
そう簡単に出てはくれませんでした。
棚に取り付いてからは、サメがたくさん!20匹ぐらい見られました。
良い眺めでしたよ〜!棚に入ってバラクーダの群れです。
その次はオオメカマスの群れ、次にギンガメアジの群れ!
両方とも良い角度、距離感で見ることができました。
最後も長めに安全停止をして、「何か」に期待しましたが空振り。
でもこういう何かでそうな雰囲気はたまらないですね。

2本目はジャーマンです。
マンタで今年を締めようというのですから、今日は外したくありません。
自分の入りたいタイミングになるまで潮を待ってからエントリーです。
出ましたよ〜!1枚ですがこれが大きかった〜!
悠々と目の前でホバリングをし続けてくれてたっぷり見れました。
いやあ〜良かったです!エキジット後に皆さんの笑顔を傍から見ていると
ホントこっちも嬉しくなるんですよね。潮を読んだり考えたり、
タイミングを計ったりと、すべての作業がゲストの笑顔で報われるんです。
来年も良いダイビングを提供し続けていきたいですね!まだまだ勉強です。
さぁ〜て明日はやっぱりブルーコーナーで潜り始めかな????

皆さん良いお年を!
                         トミナガ

DEC 30(FRI)




今日も晴れました〜!時折スコールが来ますが、火照った体を
冷やすには丁度いいくらいです。
昨日よりも風が出ましたので、水面は少し波が立っていました。

今日はボート4杯で出発です。
それぞれブルーコーナーにホール、ジャーマンなどで潜ってます。
今日はナイトも出ていますよ〜!

僕は今日はペリリューとジャーマンチャネルの3本でした。
BM-1導入後はリクエストにお応えして、ツアーのアレンジが
本当にしやすくなりました。
さてそのペリリューですが、多分今年最後のペリリュー行きに
なるでしょう。何か出ないかな〜といつも以上に期待しながらの
エントリーです。流れはゆっくり。と、ペリリューカットでタマカイが
いました!成長すると3mだとか4mだとか?そんな巨大なサイズに
なるそうですが、今日のはまだ2mにもなってません。
これからもず〜っといついて、ドンドン大きくなってほしいです。
最後は定番のロウニンアジの群れですが、今日は深い!!!
30mまで水深を落として追いますが、群れはそのずっと下・・・・
50mよりも下のところです。どうにか引き上げて45mぐらいまで。
うーん今日は深かったです。
ロウニンをもう少し見た〜い!と2本目もペリリューコーナーへ。
ところが2本目はロウニンの前にダイビングが終わり。
その原因はペリリューカットでのシーンです。
カツオが何千匹もリーフに釘付け状態にされており、その周りを
何十匹ものイソマグロが取り囲んでいるではありませんか!!!!
マグロの大きさは2m近いものから1mぐらいまでと様々でしたが、
僕等がそこに割り込んだ事でバランスが崩れたようで、
カツオとマグロ、それぞれにいっせいに動きが出てきました!
カツオは次々にマグロ包囲網を破って逃げようとし、マグロはそれを
逃がさじとばかりに輪を狭め、その両者のせめぎ合い!
大迫力の凄い光景でした!!!
パラオに来てあんなにたくさんのイソマグロを見たのは初めてです。

軽い興奮状態を引きずりながら、3本目はジャーマンです。
今日の締めくくりを捕食マンタで締めようというのですから、今日は
なんて贅沢な日なんでしょう。
エントリーして15分くらいしてマンタが来ました!
バク転が止まらない・・・そこまでの最高の捕食シーンは今日は、
見られなかったですが、ぐるっと何回転かしてくれて
これまたよかったです。今日は3本とも泳ぎっぱなし、
気の張りっぱなしで非常に疲れた1日ですが、とても充実して
楽しかったです!
                          トミナガ

DEC 29(THU)




今日も良いお天気のパラオです。
南国らしくスコールはありますので、日焼け止めだけでなく
ウィンブレなどもお持ちくださいね。

今日からまたJALのゲストが加わり、お正月の忙しさも本番を
迎えてきた感じです。
ゲメリスに行ったチームは今日もマンタが見られたようです。
しかもブラックマンタも出たそうですよ〜!

僕は今日はジャンさんと一緒にメルイスでウーロンへ。
1本目はシアスコーナーです。
流れは程よい下げ。個人的にはシアスコーナーは下げ潮で
潜るのが好きなので、期待通りの下げにニンマリです。
ドロップオフ沿いのハナダイやソフトコーラル、カスミチョウチョや
アカネハナゴイの乱舞を見て、リーフの先端で大物!
とメリハリがあるのが好きなんです。
ソフトコーラルに絡むホホスジタルミの幼魚が今日は一番綺麗でしたよ!
そんな物を見ながら進んでいき、リーフの先端ではサメが15匹くらい
ウロウロしてました。ちょっと濁り目の透明度もあっていつもよりも
迫力がでてます!中層にはちっちゃいマダラトビエイの子供が、
ホバリングしてます。その後ろにはオオメカマスの群れがせり出しており、
ナポレオンがそこに混じってどこを見ても魚影が濃く良い眺めでした〜!
楽しかったです!

2本目はウーロンチャネルへ。
チャネル内にドリフトをしていくダイビングがしたいので、ひたすら
潮待ちです。ランチ時は潮どまり、そこからなかなか上げてきません。
しばらく待ってようやく良い感じになってきました!
エントリーしてチャネルの入り口で、一通り魚影を楽しんだ後は
ドリフト開始!
程よい流れです。キャベツサンゴを過ぎ、お目当てのメアジの群れへ!
その前にインドオキアジの群れが登場。こちらもホシカイワリなどが
数匹でプレッシャーをかけてますが、お目当てはもっと動きがでる
メアジの群れなんで、ちょっと見て移動です。
いました!なんだか数が増えているような気がします。
サメも10匹くらいで囲んでおり、ホシカイワリなども無数にいます。
あのアジの群れを割って泳ぐサメの姿が大好きなんです。
メアジの群れがこちらに突進してきたかと思うと、群れがパッと割れ
ホシカイワリがアタック!サメも動きが素早くなりだします。
このシーンは見ていてホント楽しいですよ〜!自分達が喰われる側で
ないので楽しんで見ていられるんですが、アジは必死なんでしょう。
とにかくお勧めのダイビングスタイルです。これまた楽しかった〜!
今日も良いダイビングでした!
                          トミナガ

DEC 28(WED)




連日快晴のパラオです。
紫外線も強烈ですよ〜、日焼けに注意して下さいね。

今日はボート2杯で出発です。
BM-2はフリンちゃんガイドでゲメリスで3本。
ジャーマンドロップにブルーコーナー、ジャーマンチャネルです。
僕はジャンさんと一緒にBM-1で出発。
途中のガルメアウスでミキちゃんと体験ダイブのゲストが降りたあとは、
ブルーコーナーで1本目を潜ってきました。
潮はちょうど上げ始め。エントリーしてヘルフリッチとアケボノハゼを
見に行った後は深度を上げて、ギンガメアジの群れへ。
今日はこのギンガメの群れがなんとも言えず良い形を取りながら、
ユラユラと動いており見応えがありました。
群れの下に回り逆光で眺めると良い具合です。
ひとしきりギンガメを見た後は、その沖でブルーコーナーを見つけ
しばらく見てからエキジットでした。
棚上にズラ〜っとダイバーが並んでいるシーンは、シーズン真っ只中を
感じさせるものでした。

2本目はジャーマンチャネルです。
こちらは捕食マンタ狙いです。今週土曜日が新月ですから、そろそろ
そういうダイビングが期待できる潮回りなんですが、、、
今日はなかなか条件が揃わず・・・・。
ウーン今日はダメそう。途中で見切りをつけエントリーです。
沖に出てマンタを探すといました!2枚編隊で登場。下にもう1枚の
計3枚です。2枚の方を追いますが、上下左右に蛇行しながら泳いでます。
時折プランクトンを食べている動きをしてますが、こちらの期待している
捕食シーンとは全然違うんです。縦回転は無し(泣)
マダラタルミなどもほとんど捕食の動きを見せていませんでした。
僕等がエキジット後にエントリーしているフリンちゃんチームも、
同じような動きのマンタしか見られなかったようで、
今日はダメだったみたいですね。また明日以降ですね!
数日はチャンスがあると思うので、また次回に期待します!!!
                            トミナガ

DEC 27(TUE)




こんにちわ!
今日も良いお天気です。午前中は風も無く内海はベタナギでした。外洋はまだ少し
うねりが来てますが、昨日よりもずっと穏やかです。

今日もボート3杯で出発。
メルイスとBM-1はブルーコーナーにジャーマンチャネルの2本です。
ジャーマンではそれぞれエントリーの時間は違っていますが、
マンタはいっぱい出てくれたようですよ〜!
今は潜れば見られるような状態です。いつまで続くかな??

僕はゲスト4人とアシストにティコを付け、ペリリューへ。
ペリリューへも以前と違って、BM-1購入後はリクエストに
お応えしてツアーを出せるようになりました。
こういうのもボート購入の際に期待していたことですが、
期待通りオペレーションしやすくなり、良かったと思っています。
さてさて出発すると、今日もゲドブス沖でイルカの大群に遭遇!
しばらく居ついているようです。子供も随分混じっており、
子育てでもしているのかもしれませんね。
ペリリューコーナーに着いてみると、潮はまったりしてます。
コーナー側、エクスプレス側両方まったりしていてなんだかはっきりしません。
1本目はこのグズグズの潮でお目当てのロウニンは当てられませんでした。
ウーン悔しい。。。

さてランチを挟んで休憩後の2本目で、仕切り直しです。
再びペリリューコーナーへ。相変わらずゆっくりした流れです。
しかもコーナー側よりもエクスプレス側のほうが若干流れてます。
ウーン、、、マイッタ。僕らはお店の安全基準によりエクスプレス側からの
エントリーはしていません。
こんなまったりの流れのときはエントリーしたい誘惑に駆られますが、
それをやっちゃぁ〜ルールも形骸化してしまいますからね。
僕はペリリューへ来ると、午前か午後の1本でペリリューコーナーを
潜りロウニンを狙い、あとは潮の状況にもよりますが違うポイントへ。
というパターンを取る事もあるのですが、今日は1本目で外したので
再度トライです。1本目の後に、「この綺麗なブルーだけでも良かった」
などとゲストの感想を聞いていると、みなさん初めてのペリリューと言うのも
ありますから、絶対ロウニンを見せてあげたい!とムラムラと闘志が沸いて来ます。
でもそんな事は全く関係ないのが海ですから、気持ちは熱く頭はクールにロウニンを
狙います。今度はばっちり当てましたよ〜!しかも群れの中へ入れました!!!
400匹前後の数だったと思いますが、この際正確な数はどうでもいいのです!
目の前がロウニンだらけの光景は凄い!の一言。ア〜堪らない瞬間ですね。
皆さん大喜びでした。いやあ〜良かった良かった!
                             トミナガ

DEC.26(MON)




お天気や海況は昨日と比べあまり大きな変化は無いです。
ニュードロップからブルーコーナーまでの外洋のポイントは
うねりが入っており、船酔いしやすい方は酔い止めを飲んでおいた
ほうがいいですよ。うねりも徐々に取れてくるとは思いますよ〜!

今日もボート3杯で出発です。
メルイスは体験やリフレッシュのゲストのみを乗せてガルメへ。
BM-1はジャーマンチャネルとブルーコーナーです。
今日もマンタは出たそうですよ!

僕もやはりゲメリスへ。
まずはブルーホールへ。透明度もまずまずで綺麗なブルーが出ていました。
今日は横穴の隣のくぼみにナポレオンが入っており、エビにクリーニング
してもらっていました。大きな体ですから、エビも掃除のし甲斐があるの
でしょうね。

2本目はブルーコーナーです。
いい下げ潮です。サメも多くリーフエッジに掴まっていると、目の前を
何匹もグルグルと周っています。右〜左とクビを振って、サメの数を
カウントしてみると20匹近くも!
しばらく見ているとダイバーの数もドンドン増えてきたので、移動し
あとはギンガメやバラクーダの群れでエキジットでした!

3本目はゲロンインサイドへ。
1・2本目を終わり、うねりでゲストもちょっとお疲れです。
のんびり潜れるところへ、ということでゲロンへ。
ポイントは貸切でした。ゆっくりハゼや甲殻類を見ることができましたよ!
今日はそういったレギュラーに加え、5センチくらいのタコの子供?
がいました。頭から藻屑のようなものが生えていて、子供なのか
そういうサイズと風貌の種類なのか分かりませんが、見事に周りに
溶け込んでいました。今日もたまたま目が合った?
から見つけられたようなもんですが、あんなちっこいタコの視線を
感じるほど、こっちは強く見られていたのかな?
                            トミナガ

DEC 25(SUN)




こんにちわ。
クリスマス当日のパラオは快晴に恵まれています。
うねりは相変わらず入ってきており、外洋はポイントまでのボートの移動や、
エントリー時がやや苦労します。
もう少しうねりが取れてくれると、僕等としても非常にやりやすいのですが、
日本のほうの気圧がが落ち着かないとダメそうですね。

今日もボート3杯、スタッフもフル稼働です。
ブルーコーナーやビックドロップ、ジャーマンなどでそれぞれ潜っています。
僕はフリンちゃんとBM-1で出発。ゲストは皆さん初日の方ばかりで、
ジャーマンチャネルとジャーマンドロップで潜りましたが、
昨日に続いて今日もマンタ好調ですよ〜!
普通にクリーニングしているシーンだけでなく、今日は捕食マンタも
見られました!マンタ7枚が大きな口を開けてグルグルと縦横に大回転!!!
もう止まりませ〜ん!しかもそのうちの1枚はブラックマンタ!途中から
フリンちゃんチームも加わり、30分以上も貸切で見たあとにエキジットです。
ボートの上では「いやぁ〜凄かったね〜」「こんなの初めて!」と
ゲスト同士で会話が盛り上がってしまうのも自然な流れでしょ!
いいダイビングが出来た後の、こういう会話を耳にするのはガイドとして
とても嬉しいもんなのです。写真が無いので皆さんにお見せできないのが
残念ですが、今日はゲストにとっても僕にとっても、素敵なクリスマス
プレゼントでした〜!ではまた明日〜!
                             トミナガ

DEC 24(SAT)




クリスマスイブですね〜。
週末とも重なって日本でもずいぶん盛り上がっているのではないですか?
パラオもダウンタウンのあたりは綺麗にイルミネーションでライトアップ
され、夜は素敵な光景ですよ。
年が明けてもしばらくはライトアップされたままだと思いますので、
しばらく楽しむ事ができそうです。

今日はJALの谷間と会ってゲスト数は少なく、BM-1、1杯だけで
出発です。
石浦のガイドでジャーマンチャネルへ。とにかくマンタが一杯いたようで
合計で何枚いたのかも分からなくなるぐらい、た〜くさんいたようです。
パラオでは珍しいブラックマンタも出たようですよ!
2本目はブルーコーナーを目指したようですが、うねりが高いので
変更してジャーマンドロップで潜ったそうですが、ここでもマンタ!
捕食マンタも出たようで、今日はとにかくマンタ三昧だったようです。
羨ましい〜!

最近はお天気や風など問題ないのですが、大きなうねりが入り込んでおり
これがちょっとポイントの選択に影響を与えてくるときがあります。
日本から来ているものと思われるので、しばらくうねりは取れないかも
しれませんね。                     トミナガ

DEC 23(FRI)




昨夜から今朝にかけて雨が降っていましたが、お昼にはあがり
またいつもの青空が広がりました。
外洋は相変わらずうねりが入っているのですが、それほど大きな
問題にはなっていませんので、順調に潜れていますよ!

今日もボート3杯で出発です。
メルイスとBM-1はゲメリスへ。コーナーやジャーマン、
ビックドロップなどで潜っています。マンタは今日は見られなかった
ようです。

僕はゲスト5人とアシストにティコに付いてもらい、
ペリリューへ行ってきました。
途中のゲドブス沖ではイルカの大群にお出迎えしてもらい、
幸先の良い出だしです。みなさん経験本数は100本を超え、
中には600本!な〜んて方も。初めてのペリリュー、2回目〜など
色々でしたが狙うはもちろんロウニンアジの群れです。
が、今日はおまけでマカジキも出ましたよ〜!!!!!!!
リーフからやや離れた沖をドリフトして進んでいると、斜め前から
向かってくるのを発見!大きかったですよ〜!思わず右のフィンが脱げて
しまったほど、素早く反応してしまいました。もう頭の中は何も考えて
いないです。ゲストに教えることのみ。大きさは2.5mぐらい。
距離は7mぐらいとかなりの至近距離です。
みなさんばっちり見ていただくことができました。
いやあ〜嬉しいですね!
肝心のロウニンの群れもばっちりです。こちらは数は300匹ぐらい。
距離は15mぐらいで併泳でき、しばらく見ることができました。
相変わらず簡単には群れの中に入れてくれませんが、ギラギラと輝く
銀色の大集団は何度見ても良いもんです。
ペリリューのダイビングは非常に気疲れしますが、やっぱり素晴らしい
ポイントですね。でもここの流れは油断できませんので、今後も安全には
十分注意してご案内していきたいです。ではまた明日!
                            トミナガ

DEC 22(THU)




こんにちわ。
今日も良いお天気でしたよ!同じ「晴れ」でも先日までの空模様とは
違います。乾季の空ですね〜!日焼け止めをお忘れなく。

今日もボート3杯で出発です。
ゲメリスやゲロンで潜ってきました。
僕はフリンちゃんとBM-1で出発。やはりゲメリスへ。
まずはブルーコーナーです。潮は緩い下げ。アドレナリンがドクドクと
出るような流れでは無いですが、魚をじっくり見るには丁度いいくらい。
浅場のギンガメも太陽光を目一杯受けて、キラキラととても綺麗でした。
ドロップオフの下では何故かサメが10匹ぐらい固まりウロウロしてます。
最後はバラクーダの群れ!流れも緩いので今日は渦を巻いてました。
下から見上げるととっても良い眺めでした!
今日はノンビリしたコーナーでしたよ〜。

2本目はブルーホール。
透明度も良く、気持ちのいい1本になりました。地形に光と言う事なし
です。最近のホール内は結構お魚も充実しており、こちらもまた面白い
ですよ。

3本目はニュードロップオフです。
今日の中では一番の流れ。まずまずの下げ潮です。リーフの上では
カンムリブダイの15匹近い群れ。そのうちの2匹が頭をぶつけ合って
いました。ケンカでしょうか?メスの奪い合いなんでしょうか?
良く分かりませんが、ぶつかり合う時の音の大きい事!「ガツン!」
とものすごい大きな音です。ゴツイ顔の見かけどおり頭も相当に
硬いようです。ああいう生態からもバッファローフィッシュの英名が
付いたのかも知れませんね! ではまた明日〜!
                          トミナガ

DEC 21(WED)




こんにちわ。
5日ぶりの更新です。すっかり滞ってしまいごめんなさ〜い。
この間私用でお休みをいただいており海に出ていなかったのですが、
相変わらずマンタは好調ですし、海況もそれほど悪くないですよ。
お天気は乾季らしい青空が広がるようになってきています。
また毎日パラオの海の様子をお伝えしたいと思います。

今日からまたゲストが増え、スタッフもほぼフル稼働です。
ボートは3杯で出発。
僕はゲメリスで3本潜ってきました。ゲストは全て最終日の方ばかり。
昨日はマンタをしっかり見ることが出来たようで、今日はブルーコーナー!
みなさん経験は浅いので、あまり流れている状況は好ましく
なかったのですが、幸い流れはほどほど。ただうねりが入ってきており
底揺れがありました。棚にはほとんど掴まらず、最後までドリフトして
お終いです。透明度は良く、ウメイロなどのカーテンに始まり、サメや
ギンガメ、オオメカマス、ナポレオン、カメ、最後はバラクーダの群れで
エキジットでした。ゲストも緊張気味の1本でしたので、次は水底のある
ジャーマンドロップでのんびり潜る事に。
サンゴやハゼ、ナポレオンにサメの子供達など見て終わり。
3本目はシャンデリアケーブです。
どうやら一番乗りだったようで、洞窟内もいつにもまして綺麗でしたよ!

                            トミナガ

DEC 16(FRI)




こんにちわ。
今日はお天気は持ち直し、晴れでした。すっきりした快晴!とは
いかないのですが、太陽が出ているだけで全然違います。

今日もボートは2杯出ています。
BM-1はレリーちゃんガイドでビックドロップにジャーマンドロップ
ジャーマンチャネルの3本です。ジャーマンでは今日は早速マンタも
戻ってきた?ようでちゃーんと見られたようで、ゲストもニコニコで
帰ってきました。

僕はBM-2でゲストお二人とペリリューへ。
毎年12月になると遊びに来られる常連さんで、昨日から潜られて
いるのですが、昨日はあんなお天気で果たして今日は、
ペリリューへ行けるのか?やきもきしていましたが、天気や風も
ましになり大丈夫でした。無理は絶対に禁物ですし、無理したくも
ないですが今日はペリリューへ普通に行けて良かったです。
だって今日は満月!膨大な数のバラフエダイが群れを作っており
圧巻の眺めでしたよ!サメやハタなども大きな個体が目に付き、
ペリリューだなぁ〜と実感します。60センチぐらいのキハダの
群れなんかが見られたのも、やはりペリリューはなんか違うなぁと
感じてしまいました。
ここの目玉のロウニンアジもこれまた大きな群れ!
今日はわずか13mと浅い棚上で見つけますが、そこから群れに接近し
群れの中へ!と中々思うように行かせてくれないのが、このロウニン
観察の難しいところです。
今日もわずか10m先に群れが見えています。視界に入るだけで
軽〜く100匹以上はいて、その奥にはさらなる群れを感じさせる
大きな黒いシルエットが!ときおり銀鱗があちこちできらめいています。
「ウオ〜もっと近寄りたい!あの群れに囲まれたい!」とそこからが
群れの中に突入させてもらうべく、駆け引きの始まりです。が、、、
基本的には常に同じような距離を保って逃げていくのです。
それをどうタイミングやコースを取って、一気に距離を詰めるか?
ですが今日は15分以上も粘ったあげく、逃げられました。
見るだけならもっと違うアプローチで行ったでしょうし、別に群れに
入れなくても今日は十分至近距離だったんですが、フィッシュアイで
写真に収めたい!とのことで、群れの中に入らなければまともな写真は
撮れないです。と言うわけで15分も粘ったんですが、駄目。
ロウニンの群れが見られて嬉しいのに、悔しい!
そんな今日のペリリューでした。ロウニンの群れはなかなか良い思いを
させてくれませんが、そこが「また行きたい!」と終わりのない
リクエストへと掻き立てるのでしょうね。
なーんて言いながら一番もう一回ガイドさせて!やり直しさせて!
と思っているのは僕かもしれませんが。

ちなみにペリリューでのダイビングは誰でもお連れ出来る場所ではないです。
これは別に差別でもなんでもなくて、ペリリューでのダイビングは
ダイビングの、自然のなんたるかを思い知らされる場所です。
当たり前ですが、自然が僕等に合わせてくれる事は決してなく、僕らの
自然への対応力の分だけダイビングの幅も広がるのだと思うのです。
特別な経験を味わうには、それだけの資格(経験・スキル・体力等)が
備わった人だけが味わえる可能性があるのです。
可能性があるだけで、それでも味わえないときも多々あるのが、
自然ですからね!その裏にはもちろんいつもよりも高いリスクも
潜んでいます。ペリリューのダイビングはパラオのダイビングシーンの
中でも最高峰の部類に入るでしょう。皆さんもその特別な光景を目標に
スキルや体力を付けて、いつの日かリクエストしてみてください!
                            トミナガ

DEC 15(THU)




こんにちわ。
今日は朝から雨降り。雨は昨夜からですが一向に止む気配も無く
夕方になってようやく雨雲が去り、青空が広がりました。
昨晩は風も強かったのですが、おかげで朝お店に着てみると桟橋が
水中に落下してしまっていましたが、午後には元通りに復旧しました。

とまあそんな訳で朝からバタバタでしたが、ダイビングは時間どおり
出発できました。
今日は僕がガイドで行きましたが、ジャーマンに着いてみると
昨晩からの風とうねりでジャーマンチャネルからビックドロップに
かけて透視度悪すぎ!まるでミルキーウェイです。
この辺のポイントはすべて潜るのはパス。
ゲメリスの外洋ポイントをチェックして、結局はブルーコーナーへ。
今日のコーナーは消去法で残ったからと言った感じです。
流れは悪いですが、いくぶん海が青いので潜る事にしたわけです。
大きなうねりも入っているし、流れも悪いしですが、
そこはブルーコーナーです。見所が満載ポイントですから、
いつものように一通り見なくたって、こんな海況なら頭を切替えて
見所のいくつかを取り上げてコースを組み立てます。
まずは沖に出てバラクーダ探し。
結構すぐに見つかりました。いい感じでトルネードもしています。
10分以上ランデブーしたあとは、棚に戻ります。
この辺で流れがはっきり変わりましたが、水深を落として次は
ギンガメのトルネードです。こちらを見た後はヘルフリッチを見てから
浮上でした。嫌な海況でしたが1本目はホントコーナーに救われました。

2本目を潜る頃はやや天候が持ち直し、水面も穏やかになってきました。
ニュードロップです。
クマザサのカーテン、オオメカマス、マダラタルミの群れなど見て
棚に上がりしばらくすると流れが変わってしまいましたが、
少し逆らって前進し、リーフエッジに取り付いて流れに見を任せていると
次々に魚が集まりだし、マダラタルミにオオメカマス、バラクーダの
群れなどギューッと集まってきました。人懐っこいナポレオンも
相変わらずでした。

3本目はジャーマンへ。
最終日のゲストのマンタリクエストにお応えすべくです。
午前中は透視度ゼロに近かかったのでパス。
それならばと捕食マンタを狙ってみました。明日が満月なんでそういう
潮周りなんですね。穏やかな海況ではないので、昨日まで好調だった
マンタもどうなっているのか分かりませんが、賭けてみます。
ただでさえ透明度が悪いのに、プランクトンでさらに透視度が
落ちています。あんまり流れに逆らって沖にガンガン出ると、すぐに
チームがバラバラになりそうなので、ちょっと沖を探した後は
しっかり上げてくるのを待つ事に。隣のクリーニングステーションでは
カスミアジ6匹ぐらいにナポレオンがウロウロしてます。何か獲物を
追い込んだようですね。そうこうしているうちに、マダラタルミも
パクパクやりだしたんですが、マンタは最後まで出ず。
ウーン残念です。ホント残念です。
                         トミナガ

DEC 14(WED)




こんにちわ。
今日はほとんど晴れ間はのぞかず・・・・。1日中曇り/雨です。
不安定な最近の状態ですので、こんな日もありますが風も少し
強く吹いてしまうので、それが気懸りです。
風向きは東よりですが、それでも毎日ビュービュー吹き続けてしまう
ようなことになると、ブルーコーナーなどのゲメリスのほうにも
影響が出てしまいますからね。明日は晴れてほしいなぁ〜。

今日はファンダイブはレリー&ミキちゃんコンビで、
ゲメリスコーラルガーデンとブルーコーナーの2本です。
コーラルガーデンはまた一段とサンゴが綺麗になっているようですね。
最近は結構色んなポイントでテングカワハギなどの、サンゴへの依存度が
高いと言われているお魚を見る機会が増えてきました。
コーナーなんかでもヤサイサンゴの隙間のオコゼとかダルマハゼなんかも
以前よりもあちこちで見るようになりましたしね!
このまま行けば僕は話でしか聞いた事のない、パラオの素晴らしい
サンゴ礁をこの目で見られるかもしれません。楽しみですね!
サンゴは折るのは簡単ですが、再生するには時間がかかりますから、
皆さんも潜るときは気にかけてあげ下さいね。

さてブルーコーナーは緩い上げ潮だったそうで、流れの緩さの割りには
魚がしっかり集まっていて魚影が濃かったようです。
ギンガメやナポレオン、バラクーダなどレギュラーがしっかり見られた
ようですよ!

僕は体験ダイビングへ。
僕の知り合いのゲストから、お客様をご紹介いただいたのですが
そのゲストのお二人は泳ぎが苦手とのことで、相当緊張されていましたが
顔を水に浸ける所からゆっくり始めてみました。
最後はガルメの見所の1つでもある、ブラックチップシャークなども
しっかり見ていただき、楽しんでただけたようで僕も嬉しかったです。
パラオの体験ダイビングは1日かけて2本潜れますし、ビーチからなので
いきなり足が着かない!なーんてことは無いですし、すごく良いやり方で
行っていると思いますよ!
                           トミナガ

DEC 13(TUE)




お天気は晴れです。
海況なども特に問題ないです。スコールがあると肌寒いですから
上着だけはお忘れなく。

今日はBM-1杯だけでツアーに出ています。
ファンダイブはブルーコーナーとニュードロップで潜っていますが、
ニューではマダラトビエイに加え、マンタまで出たようです。
先日もニューで出ていますが、今日もまた!
結構あの辺りを移動しているもんなんですね。
でも目撃例が最近は続いているような気もしますが、以前から
そんなに目撃情報があったかな〜???
それにしても現在いらっしゃる1ヶ月滞在のゲストの方は、
ほぼ毎日マンタを見ています。
ジャーマンに潜れば当然のように、それ以外のポイントでも
今日のように目撃しています。ウーン凄いですね。

ところで最近、お店の緑化が進んでいます!
色んな緑を揃えていますが中にはタロイモもあるんですよ〜!
そのうちタロイモ堀りをみんなでするようになったりして。
緑化に一番熱心なのは石浦。暇さえあれば土いじりをしています。
花壇の製作、これはもうパラオ人の仕事。レモンちゃんなんかが
中心になって、次々とあっという間に作ってしまいます。
写真はお店の緑たち。緑はいいもんですね〜!
クリスマスも近いので雪だるまとツリーも飾ってます。
                          トミナガ

DEC 12(MON)




こんにちわ。
今日はけっこうスッキリと晴れ上がってくれ、良い1日でした。

ダイビングはボート2杯で出発。
BM-1は途中で体験ダイブのゲストと、石浦が降りた後は
ブルーコーナー・ニュードロップ・マリンレイクの3本でした。

僕はフリンちゃんとBM-2で出発。
フリンちゃんは長期滞在のゲストを担当。僕は初ファンダイブを含めた
ビギナーさんを担当です。リクエストはマンタとブルーコーナー。
僕らのチームはあまり移動はしたくないので、クリーニングマンタを
狙いたいところ。と言うわけで一番乗りでジャーマンに着いたのですが、
早くも潮は上げ始めの様相。エントリーしていきましたが、先行した
フリンちゃんチームはステーションで数回ホバリングしたマンタが
見られましたが、僕らは残念、見られませんでした。
潮はドンドン良くなりマダラタルミなどの一部も、
パクパクと捕食しだしています。魚も続々と集まりフィッシュボールが
あっという間に出来始め、圧巻の眺めでした。沖に出ればマンタに
会えそうでしたが、それでもステーション付近で時間を使いながら
マンタを待ってみましたが、駄目なものは駄目ですね。残念でした。
僕らのチームはホントにちょっとだけタイミングが遅かったようです・・・。
あと5分早く着いていれば・・・とは「たら・れば」の話で
後から言っても遅いのですが、ウーン残念です。

2本目もリクエストのコーナー。
こちらは流れ次第ではポイントの変更をさせて頂きますよ〜と事前に
お話しさせていただいてます。
幸いに潮が弛んだ時間にエントリー出来、移動もあまりせずに
ギンガメやマダラタルミ、カメ、ナポレオンなど見られました。
途中で流れは変わったので、先端付近は行かずバラクーダも無しですが
それでもゲストは圧倒的な魚影の濃さに大喜びでした。
潮読みから水中でのコース取りなど、非常に気を使いましたが
ゲストに喜んでいただけると、こちらもやはり凄く嬉しいですね。
                            トミナガ

DEC 11(SUN)




今日もお天気は晴れ/曇り、あんまりスッキリした青空が広がらないですね。
ウーン最近こんな空模様ばっかし。

ファンダイブはボート2杯。
BM-1はジャンがガイドでブルーホールにコーナー、ジャーマンチャネルの
3本です。今日はマンタ3枚出たそうですが、いずれも通っただけで
ゆっくりは見られなかったようです。
BM-2はフリンちゃんガイドでゲロンインサイドとジャーマンチャネルへ。
こちらもマンタ3枚。マンタの調子はいいですよ!
その上今日はパラオでは珍しいウミテングを見つけたようです。
結構あっさりしたガイドをするフリンちゃんですが、
ウミテングとかニシキフウライウオとか、珍しい小物を結構見つけて
くるんですよね。ウミテングは僕はパラオに来てからは見たことないです。
伊豆では毎年秋になると見ていたのですが、あのゼンマイ仕掛けのような
ぎこちない動きがまた見たいです。

僕は今日は石浦&ミキちゃんと3人でガルメで体験でした。
その数10名!体験ダイブもシーズンと共に増えてきたのかな??
それではまた明日〜!
                             トミナガ

DEC 10(SAT)




こんにちわ!
JALチャーターの第一陣が始まりました!いよいよシーズンINです。
これから3月末まで、始まったなあ〜という感じです。
今日はお天気も晴れました。相変わらず低気圧の影響下ですので
不安定なお天気です。皆さんウィンブレやボートコートをお忘れなく。

今日はファンダイブはウーロンエリアとゲメリスエリアに分かれて
潜っています。ゲメリスはジャーマンでのマンタが今日は
不発だったようで、残念ながら見られなかったようです。

僕は今日はダイビングワールドの取材に同行させてもらい、
午前中はドルフィンズパシフィックへ。
パラオに2年いて訪れるのは初めてだったりしたのですが、
面白かったです!ライフジャケットを付けてのドルフィンシンフォニー
というコースに参加させて頂きましたが、予想以上にイルカとの
距離が近いのでビックリすると同時に、凄く楽しかったです。
でも一番個人的に興味を惹かれたのは、イルカの本物のドルフィンキック。
僕の中のフリーダイバーとしての興味がムラムラと湧いてきてしまいました。
イルカの体の使い方が非常に興味深く、特に尾鰭付近の動かし方が
これまた非常に興味深かったです。短い観察時間でしたが、尾鰭の動きや
構造などは洗練された機能や、機能美だなあ〜とあらためて感心して
しまいました。
午後はパラオの街並みなどを撮影されてお終いでした。
発売は来年1/10だそうです。お楽しみに〜!
                           トミナガ

DEC 9(FRI)




今日もお天気はすっきりせず、曇りがちな1日でした。
雨や降るととにかく寒い!僕が寒がりなのを差引いても寒い!
ウィンブレやボートコートは持参されたほうが良いですよ〜。

今日はスタッフ、フル稼働です。ダイビングはボート4杯だして
ゲメリスへリアを中心に潜ってきています。
ジャーマンのマンタは相変わらず好調です。捕食していたマンタも
いたそうですよ!

僕は昨日に引き続きダイビングワールドの取材に同行してきました。
今日はブルーコーナー2本とジェイクシープレインで1本でした。
コーナーは主にサメの群れを取るのが目的です。
今はちょうど繁殖期に入っているようで、傷だらけのメスやオスを
交えて集団でウロウロしており、これがとても良い光景なんです。
それに加えて最近は魚影の濃さが一段と増したような感じで、
ブルーコーナーの素晴らしさを、あらためてつくづく実感しました。
水温を始め水中の中の雰囲気も何か出そうな感じで、
これまたこれからの数ヶ月のシーズンが楽しみだなあ〜なーんて
思っていたらホントに出ました!タイガーシャークです!!!
少し濁り目の水中ですので、最初はジンベイか!と思いダッシュして
近づいていったのですがだんだん近づくにつれ違いがはっきり!
お腹の縞模様が決定的です。その瞬間金縛りに合ったように固まって
しまいましたよ。だって大きさは尻尾の先までいれれば、
5mぐらいになりそうな巨体だったんです!胴回りの太さといい、
圧倒的な存在感といい出会えて嬉しいと言うより、身震いして
しまったほどの緊張感が先にきました。もしこちらを襲ってきたら
間違いなく死ぬな・・・・そんなことが頭をかすめますが、
幸い通り過ぎていってくれました。それにしてもグレイリーフが
オモチャに見え、タイガーの行く先のグレイリーフが全て道を開け、
後ろに回りこんで防衛行動を取っていました。深みに消えていった後も、
その後のダイビングもその強烈な残像がちらついて、足元の深場や
周りが気になってしまいませんでした。
そのぐらい強〜烈な印象でした。でも今となってはまた見たい!
なーんて思ってしまうのです。
                           トミナガ

DEC 8(THU)




こんにちわ。
パラオのお天気は相変わらずの小康状態です。薄い雲のかかった晴れ間も
ありますが、雨雲や厚い雲もすぐに広がるので快晴とはなりません。
明日以降もいつ崩れてもおかしく無さそうな感じが、続きそうです。

今日はボート3杯。
お陰様でそろそろ忙しくなってきました。
メルイスは体験ダイブでガルメに。BM-1はゲメリスで3ダイブです。
今日もマンタは絶好調!4〜5枚はいたようです。

僕は雑誌ダイビングワールドの取材に同行させていただき、
ブルーコーナー&ホールで3ダイブ。それ以外にもミルキーウェイや、
ロックアイランドの風景などの撮影でしたが、大事な太陽光が
常に不足気味・・・・。おまけに北東の風がここ数日の状態と同じく
今日もやや強めに吹いており、ベタ凪の海況もちょっと望めませんでした。
自然ですからしょうがないです。その分海の中は頑張ってガイドさせて
いただきました。こちらも太陽光がほしいのは言うまでもありませんが、
良い画が撮れていれば僕も嬉しいです!取材は明日までです。
明日は快晴&ベタ凪になってほしい!
                          トミナガ

DEC 7(WED)




こんにちわ。
お天気は晴れていますが、低気圧の影響も少しあり雨雲が頻繁に
パラオ上空を通過していきます。そのたびに雨がザッーと降ってきます。
そうなると肌寒いぐらいですから、やはり上着は必要ですよ。

今日はファンダイブは昨日と同じく石浦とフリンちゃんのガイドで、
ブルーコーナーとビックドロップです。
僕とミキちゃんはガルメで体験&講習でした。
ファンダイブのコーナーは上げ潮の流れで、群れ群れ〜!という
ダイビングが出来たようです。
上げ潮と下げ潮では魚の集まる場所が違い、同じコーナーでも
違った雰囲気になりますよ。流れが無ければそれはそれでまた違う
表情を見せてくれますし、同じポイントでも色々です。
僕等ガイドは、皆さんのスキルを考慮して潜るタイミングなんかを
考えたりもするのですが、そうそうこちらの思い通りに行かないところが
自然の面白さと難しさ、僕らの勉強のしどころです。
何はともあれ明日はスカッと晴れ上がって欲しいです!!!
                           トミナガ

DEC 6(TUE)




こんにちわ。
今日のパラオは昨日の雷雨も去り、また青空が戻ってきました。
とりあえず小康状態です。

ファンダイビングは石浦&フリンちゃんコンビで、今日はウーロンへ。
シアストンネルにコーナー、ウーロンチャネルの3本でした。
今日はシアス沖でイルカの群れが出たそうです!
あとはサメの繁殖期とあって、どこのポイントもいつもよりサメが
多かったそうです。シアストンネルの出口にもサメが10匹以上
ウロウロしていたそうで、ちょっと怖いくらいだったようですね!

僕は今日もガルメで体験です。ミキちゃんも一緒でこちらは
ライセンス講習です。
お昼休みにスノーケルをして遊んでいると、
どこからかコガネシマアジの子供が現われ引っ付いてきました。
よく大きなハタなどの口周りでウロウロしている、黄色の小さな魚を
見たことないですか?アレです。
僕がちょっと潜って泳ぐと、マスクのレンズの真ん前を泳いで
くっついてきます。ムフフなんか面白い!
ドルフィンキックをすると体の上下動に合わせて、
子供も上〜下と動きを合わせて泳いできます。
アハハこれまた面白い!可愛らしい!
一緒に泳いでいると、時折サッと離れて餌を捕らえているか、
捕らえようとしています。ナルホド!それで大型魚の前に
くっついているのでしょうか。これは完全に大型魚の存在を利用しての
生きる為の知恵ですよね。それとも時折大型魚の寄生虫なども食べて
上げるのでしょうか?そうなるとこれは共生関係が成り立ってますよね。
そんなことが頭をよぎりましたが、それよりも目の前で鰭をブルブルと
震わせ一生懸命泳いでいる姿が面白かったです。

ところでBM-1の横に風除け・雨よけのテントを付けました!
正面のシートはまだ届いていませんが、こちらも届き次第装着します。
そうすると雨の日でもまったく濡れることなく、風に吹き晒されることも
なく移動が可能です。ちょっと分かりずらいですが下の写真がそうです!
雨の日も快適ですよ〜!
                          トミナガ

DEC 5(MON)




今日は朝から雨です。雨足はドンドン激しくなり、雷雨となりひどい
空模様でした。夕方にようやく雨雲が去り、雨も止んだパラオです。

ファンダイブはニュードロップとジャーマンチャネルへ。
ガイドは石浦とフリンちゃんです。
ニューでは珍しくオオテンジクザメが岩穴にいたそうですよ。
大きさは2.5mぐらいだったようです。結構大きいですよね!
こいつは普段あんまり見かけないサメですよ。
姿はネムリブカをそのまま大きくしたような感じです。

ジャーマンは相変わらずマンタ絶好調です!
今日も2枚のマンタがホバリングしてくれたようで、
最近のジャーマンは潜れば見れる!そんな好調さです。12月は例年
絶好調のイメージですが、今年もやはり調子は良いようです。

僕は今日は体験ダイビング。
ガルメで行うかどうか迷いましたが、結局ガルメに行くことに。
嵐は午前中がピークだったので、だんだん潜りやすくなりましたが
コンディションが悪いときの体験ダイビングのやり方も、
今日の経験をもとに改善点を思いついたので、
次回に生かせるようにしたいと思います。ではまた明日!
                          トミナガ

DEC 3(SAT)




今日は快晴でした。
天気といい海況といい乾季のコンディションです。
今のパラオはとても良い状態ですよ〜!

昨日に引き続き僕はダイビングショップさんと出発です。
今日のリクエストはブルーホールとマンタにブルーコーナーです。
というわけでまずはブルーホール。
ポイントに着くと、茶色の小さなクラゲが水面にびっしり!
ちょっと気持ち悪いぐらいの数ですが、このクラゲがホール内にも
入り込んでいるではないですか!透明度はいいのですが、
どこを見てもクラゲが目に入り、光の射さないところにはクラゲの
死骸もたくさん!こんなの初めてで面白い光景でした。

さて、次のリクエストを適えるべくジャーマンチャネルへ。
昨日もマンタは見ていますが、透視度がイマイチだったので
あまり写真やビデオに撮れなかったようで、今日はもう1回マンタ。
先にお昼を挟んで潮が変わるのを待ち、透明度が上がるのを待ちます。
エントリーしてからはまず1枚。その後3枚連なって現われ、そこに
もう1枚加わり、合計4枚見ることが出来ました!ほぼ貸切でゲストに
大接近してくれた個体もいて、今日は十分映像に残せたようです。

3本目はブルーコーナーです。
こちらはポイントに着くと、かなりの激流・・・・。
この流れでは僕等には潜るのは無理だなあ〜と思っていましたが、
しばらく待っているとそのかいがあって、だんだんと流れは
緩んできました。流れの向きも変わりそうなので、反対側に移動してから
エントリーです。ところがエントリーしてしばらくすると、
また流れはもとに戻ってしまいましたが、ギンガメやオオメカマスを見て
先端に出る頃にはまた元に戻りました。最後はバラクーダの群れで
エキジットでした!
やっぱり今日もサメは繁殖行動中でした。そういえばマンタも少し
変な動きでしたがこちらもそうかな???
マンタはメスが強いオスを選ぶ為に、長いときには1週間以上も
追いかけてくるオスを連れて泳ぎ続けるそうです。途中で脱落するオスが
出てくるわけで、そうやってオスを篩にかけて繁殖相手を決めるそうですよ。
何枚ものオスに追わせている間に、メスのほうが疲れてしまうことは
ないんですかね?
陸上の動物ですとメスとの交尾の権利を得るのに、
オス同士で争ったりしますが、魚の世界ではあまりその方式は採用されて
いないようです。ウーンなんででしょうね?毎日潜っていても海の中は
不思議なことばかりで楽しいですよ!帰りにミルキーウェイに寄って
泥パックで遊んで、今日はお終いでした!
                             トミナガ

DEC 2(FRI)




今日もお天気は晴れです。
夕方くらいまでは少し雲行きが怪しく、激しいスコールなども
ありましたが明日はまたすっきり晴れてくれそうです。

今日はボート2杯。
BM-2はフリンちゃんガイドで出発。
4年ぶりに潜るゲストとマンツーマンで潜っています。
1本目のリフレッシュ後に潜ったジャーマンでは、
マンタ3枚出たそうですよ!

僕は今日はダイビングショップさんとご一緒です。
ダイビングの予定は明日までの2日間。色々リクエストがあり
1本目にどこに行こうか迷いましたが、ジャーマンドロップへ。
ライセンス取り立ての方もお二人いて、チェックダイブを兼ねて
リクエストのマンタも!というプランでしたが、
これが上手くいってくれて、最後は2枚のマンタのホバリングを
しばらく見ることができ、上々の滑り出しです。

2本目はとりあえずブルーコーナーへ。
上げ潮で、少し強めに流れています。ウーン・・・どうしようかなあ?
と思っているとだんだん弱くなり、流れはそのうち変わりそうな様子。
僕等にはチャンスです。エントリーして、流れはほとんど無し。
壁沿いのマダラタルミやギンガメアジの群れ、それに今日はサメが
ウジャウジャと。繁殖期に入ったようで傷だらけのメスや、
オス・メス混じって10匹ぐらい連なって泳いでいたりと、
サメのこういった姿は久しぶりに見る光景でした。
シーズンだなあ〜とお魚の生態から季節感を感じてしまいました。
先端付近で流れは下げ潮に変わってきましたが、最後は沖に出て
バラクーダの群れに巻かれてエキジットでした!
今日のゲストの様子では明日はもう少し流れがあっても大丈夫そうです。
3本目にシャンデリアケーブで潜って、今日はお終いでした!
                           トミナガ

DEC 1(THU)




早いもので今年もあと1ヶ月で終わりです。
パラオはこれからがシーズンなので、今年を振り返るどころか
「さあ〜これから!」と言った心境です。
ピークが一段落する3月末が、遅いお正月休みかな??

今日はファンダイブはジャンのガイドで、
ブルーホールとコーナー、ジャーマンチャネルの3本です。
今日は船上からマンタが見れたそうですが、水中では見られなかった
ようです。ブルーホールやコーナーはいつも通り楽しめたようですよ!

僕は今日はボートをチャーターして、ゲスト3人とミルキーウェイに
立ち寄ってから、体験ダイビング。その後はロックアイランドツアーと
1日たっぷり遊んでからお店に帰ってきました。
お天気は昨日と変わって快晴となりいい一日でしたよ〜!
                          トミナガ