バラフエダイ
満月前にシャークシティーとペリリューカットに大群で群れるバラフエダイ。彼らは早朝に集団で産卵をするために大集結しています。その数は数千匹と言われています。
バラフエダイの群れの規模だけでもすごいのですが、産卵を狙ってやってくるカマストガリザメやブルシャークなどの大型のサメが産卵の瞬間の無防備なバラフエダイを狙って集まってきます。我々ダイバーは太古の昔から延々と水中で繰り広げられてきた壮大な生命の営みを観察することができます。
ブルーマーリンではシャークシティーにてバラフエダイの産卵に焦点をあててダイビングを企画しました。是非ご参加ください!!
産卵予定日
  • 2013年
    • 2月23日〜2月25日(3日間)
    • 3月25日〜3月26日(2日間)
    • 4月24日〜4月25日(2日間)
    • 5月24日(1日間)
    • 6月22日(1日間)
    • 7月22日(1日間)
    • 8月20日(1日間)
    • 9月18日(1日間)
    • 10月17日〜10月18日(2日間)
    • 11月15日〜11月17日(3日間)
    • 12月14日〜12月16日(3日間)
*上記の日程はあくまでも「産卵が観察されるチャンスがある」と考えられる予定日です。ただ産卵は自然現象なので、予想通りにはならない可能性もあります。100%保証するものではないことをご了承ください。
バラフエ産卵バラフエダイ群れ
産卵ダイビングの催行条件

1.ご予約はリクエストベースで

バラフエダイの産卵早朝ダイビングは、催行の可否や催行日はブルーマーリンが現地で調整しております。すでにダイビングのお申し込みが済んでいる方はメールにてリクエストください。まだ予約をされていない方は予約時に備考で「バラフエダイの早朝ダイブリクエスト」とご連絡ください。できる限りリクエストにお応えできるよう現地で調整いたします。ただ海況、その他の催行条件、ガイド、ボート手配等の関係で100%催行を確約するわけではありません。あくまでもリクエスト扱いとなる旨ご理解のほどよろしくお願いいたします。

メール

2.ツアーの初日は参加できません。

ダイビング1日目は受付手続きに時間がかかること、また安全面からも早朝ダイビングにはご参加できません。2日目以降から参加可能となります。

3.早朝ダイビングの後は通常のダイビングツアーにそのまま参加することになります。

早朝ダイビングを終えた後は、近くのビーチもしくは波のない場所にボートをとめて簡単な軽食を食べます。スケジュールによってはその後通常時間にダイビングツアーに出港したボートと海上で合流します。そこでボートの移動が必要な場合は移動してから通常のダイビングツアーに出発します。基本的には早朝ダイビング後に、すぐにショップに戻ってくるスケジュールはございません。

4.飛行機搭乗前18時間以上待機時間がとれない方は参加できません。

5.最少催行人数は4名から

6.海況が悪い場合はツアーは中止いたします。

7.早朝追加料金はお一人様$40になります。(ダイビング料金は別です)

注意事項および参加条件

カンムリブダイの産卵とは違い、バラフエダイは上級者ポイントと言われるシャークシティーでのダイビングとなります。潜行ロープが無いため、フリー潜行がスムーズにできること、スムーズな耳抜き、十分な泳力、中性浮力がしっかりととれ、エアー消費が極端に早くないことなどある程度のスキルが求められます。ご参加は経験本数100本以上の方限定とさせていただきます。100本を超えていても必要なスキルが備わっていないと判断させていただいた場合は、ご参加をお断りさせていただきます。安全と密接に関係することですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

シャークシティーは西風が吹いた時に真っ先に海況が悪くなってしまう場所になります。パラオでは夏場は西風が吹く傾向がありますので、夏場は海況の問題で催行出来ない日が多く出て来ることが予想されます。予めご理解いただけるようお願い申し上げます。

バラフエ産卵バラフエ産卵